福島県生活協同組合連合会 home
福島県連ニュース 福島県生協連とは 福島県連の活動 会員生協ファイル 活動方針 掲示板
HOME > 福島県連の活動
福島県連の活動

「現地検討会」が開催されました(2005年8月27日)

 8月27日、「ふくしま大豆の会」が生産を依頼している会津地区での大豆の栽培圃場・生育状況、生産管理を視察し、生産者・加工メーカー・消費者が互いの親睦を深めるための交流会が開催されました。

 栽培圃場・生育状況視察は、猪苗代湖西岸に位置するJAあいづの湊町地区圃場で行われました。JAあいづの営農部販売推進課 古川係長から現地の山本組合長の圃場を案内していただき、山本組合長より栽培方法・管理について、この間の経緯を含めて詳しく説名していただきました。ここは除草が徹底されており、かつ大豆の背丈も均質ですばらしい圃場でした。

 次に、JAあいづの神指支店に向かい、ここでは大豆共同乾燥調整施設を見ながら、その概要について古川係長より説明していただきました。この施設は平成12年度から稼動され、その後毎年施設の充実を図り、平成14年度に現在の形になったとのことです。

 荷受段階から製品化されて袋詰めにいたるまでの工程が一貫化されていました。

 この後、JAあいづみどりの高田総合支店を会場に会津地区の大豆生産者の皆さんと加工メーカーと消費者代表とが県産大豆への思いをそれぞれの立場から報告し、今後のお互いの取り組みを理解・確認しました。

 JAあいづとJAあいづみどりの5つの生産地域からの生産者の方々、それに2つのJAからの役職員の方々、そして加工メーカーと消費者代表など35名の参加となり、顔の見える交流会となりました。

生き生きと育つ湊町 崎川地区圃場の大豆 栽培概要の説明を聞く参加者の皆さん JAあいづの大豆共同乾燥施設の
説明を受ける参加者の皆さん
大型機械が並ぶ大豆共同乾燥施設 交流会で挨拶をする、
ふくしま大豆の会 八島会長
歓迎挨拶と近況報告をする
JAあいづみどり 谷澤代表理事専務
戻る
E-MAIL 福島県生活協同組合連合会|〒960-8105福島市仲間町4-8ラコパふくしま4F Copyrigh (C)Fukushima Kenren All Rights Reserved.