福島県生活協同組合連合会 home
福島県連ニュース 福島県生協連とは 福島県連の活動 会員生協ファイル 活動方針 掲示板
HOME > 福島県連ニュース
福島県連ニュース

平成20年消費生活協同組合(連合会)等に対する厚生労働大臣表彰を受賞しました

〜組合表彰:福島中央市民医療生活協同組合 個人表彰:熊谷純一県生協連会長〜

 厚生労働省(東京都千代田区霞が関)では、2008年10月31日に、平成20年消費生活協同組合(連合会)等に対する厚生労働大臣表彰式を行いました。この表彰は、長年にわたり消費生活協同組合(連合会)の事業及び活動において、功労のあった個人(役員)と生活協同組合(連合会)を表彰するものです。今年の厚生労働大臣表彰におきまして、個人表彰として福島県生協連の熊谷純一会長、組合表彰として福島中央市民医療生活協同組合が表彰されましたのでお知らせいたします。表彰式には、熊谷純一県生協連会長、福地庸之福島中央市民医療生協専務理事が出席しました。表彰式後に、日本生協連(本部:渋谷区、山下俊史会長)による祝賀会があり、熊谷会長と福地専務も出席しました。

挨拶する厚生労働省事務次官
挨拶する厚生労働省事務次官

 

熊谷純一県生協連会長の表彰事由

1. 1998年6月から現在まで福島県生活協同組合連合会会長として、県内生協の健全な発展・向上に貢献してきています。
2. 1999年6月から2005年6月までの6年間は、日本生協連理事として、国内の生協の健全な発展と向上に貢献するとともに、同期間、日本生協連「北海道・東北地連」の運営委員会委員として、北海道・東北地域の生協の発展・向上にも貢献してきました。
3. 単協にあっては、1976年6月から現在まで、32年2ヶ月の長きに亘り、会津地域に生協運動を根付かせ、コープあいづの健全経営を指導し、また地域の組合員活動にも多大なる貢献を行い、会津地域の消費者の暮らしを守る運動を進めてきました。
4. この間、福島県が進める「地球温暖化防止対策地域推進計画策定検討委員会委員」「福島県米穀流通協議会委員」「福島県クリーンふくしま運動推進協議会監事」「福島県うつくしま環境パートナーシップ会議委員」を歴任し、県行政に協力して諸問題の解決に努めるとともに、会員生協の県行政への協力体制を指導してきました。
5. この間、福島農政事務所が進める「食の安全・安心福島推進連絡会議委員」「福島食育推進協議会委員」を歴任し、県民の食の安全・安心確保や県民の食育への諸課題の解決に尽力してまいりました。
6. この間、JAが進める「食料・農業・農村問題県民会議委員」「JA福島米づくり委員会委員」を歴任し、福島県産農産物の地産地消促進に貢献してまいりました。
本年7月29日には、県内のJA、森連、漁連に働きかけを行い「地産地消運動促進ふくしま協同組合協議会」を発足させ、今後の県産農水産物の地産地消運動を促進するために、期待されています。
7. この間、「福島県労働福祉協議会副会長」として、県内の労働団体、労働福祉事業団体との関係強化に尽力してきました。
8. また県内4協同組合(JA・森連・漁連・生協連)で進める「環境保全ネットワークふくしま会長」として、環境保全のための活動をリードしてきました。
熊谷純一会長
熊谷純一会長

 

福島中央市民医療生活協同組合の表彰事由

1. 福祉サービス活動
認知症のキャラバンメイトを法人内で7名養成し、福島市とも連携を図り、地域住民への「認知症ケア」の正しい知識と地域の見守りを推進している。昨年度は認知症サポーター養成講座を7講座開催し、120名の「認知症サポーター」が誕生した。
福島市笹谷地区でボランティアが中心となって、地域の高齢者の食事会「こらんしょ会」を毎週開催し(月3回茶話会、月1回食事会)、毎回40名を超える参加者となり、一人暮らしの高齢者等の憩いの場なっている。
町内会、社協から運営費補助をいただいている。
喫茶無料、食事代300円(材料費)
地域で「茶話会」を7ヵ所で開催し、地域の高齢者等が気軽に参加できる機会や、独居高齢者の方が閉じこもらず、話しができる憩いの場となっている。
参加費無料 コーヒー、お茶、紅茶等
 
2. 健康づくり活動
自分で気軽にできて2ヵ月取り組めるメニューを25個用意し(無料)、健康づくりの啓発に取り組んだ。
「健康づくりチャレンジ」2006年度(創立25周年)参加者3,414名
2007年度 252名
無料健康チェック
コープマートの店頭、福島県高齢者大集会、メーデー等において、血圧測定、体脂肪測定などを定期的に実施している。
健康づくりサポーター養成講座を開催し、セラバンドサポーター、歯磨きセミプロ、ウォーキングサポーター等、この5年間で146名誕生し、体操広場など各拠点での健康づくり活動の世話役となっている。
創設以来継続して、保健大学(3ヵ月7回コース無料)を開講し、1,300名を超える保健委員が誕生し、家族や地域の健康づくりの世話役となっている。
現在127期を数える。
 
3. 文化活動
乳がん検診シンポジュウム  2005年5月開催  200名の参加
福島市、福島県立医大、NPO法人とも連携し、乳がん検診の普及に努めている。
平和講演「世界がもし100人の村だったら」池田香代子さん
2007年10月開催  700名参加  平和の大切さを確認しあった。
「食育について」服部幸鷹 2007年  5月開催  800名参加


福島中央市民医療生協福地専務
福島中央市民医療生協福地専務
戻る
E-MAIL 福島県生活協同組合連合会|〒960-8105福島市仲間町4-8ラコパふくしま4F Copyrigh (C)Fukushima Kenren All Rights Reserved.